TOPプレスの方プレスリリース > ニュースリリース2020年2月

報道関係者各位

ニュースリリース 2020年2月

スマートウォッチ、眼鏡型端末からさらに進化!

新しい技術、サービス実現するウェアラブル

 2020年2月12日(水)より3日間、東京ビッグサイトにて「第6回 ウェアラブルEXPO」を開催いたします。本業界世界最大※の本展には世界中からウェアラブルや最新技術が出展します。
6回目を迎える今年はスマートウォッチや眼鏡型端末はもちろん、さらに進化したバリエーション豊富なソリューションが出展します。
「こんな身近ことにも使える」「ウェアラブルによってこんなことができるんだ!」という発見があるかも。ほとんどの製品がブースで体験できますのでぜひ取材にお越しください。 >>取材申込はこちら

※同種の展示会との出展社数、製品展示面積の比較

出展製品 紹介(一部抜粋)

スポーツ用品メーカーであるアシックスが手掛けたウェアラブル NEW

製品名:ランニング用ウエアラブルセンサ
社名:(株) アシックス
GPS・慣性センサによるランニングフォーム分析評価 カシオ計算機株式会社との共同開発品

対面業務見える化ソリューション NEW 

製品名:音声認識 対面業務見える化ソリューション
社名:(株) アドバンスト・メディア
お客様窓口などの対面シーンに特化した、音声認識ソフトとマイクデバイス

狙ったニオイを嗅ぎ分けるNEW 初公開

製品名:Kunkunテクノロジー
社名:コニカミノルタ (株)
狙ったニオイを嗅ぎ分けるKunkunテクノロジーをあらゆる場面へ

大切なペットの健康にも 初公開

製品名:スマートタグ
社名:WePet
ペットのためのフィットネストラッカーです。
首輪につけてペットの活動量を把握。
SmartBowlと一緒に使えば、カロリーの消費バランスのチェックも簡単にでき、体重管理ができます。

いびきをストップ

製品名:スノアサークル Snore Circle
社名:ウェザリージャパン (株)
耳につけるだけ いびきをストップ!骨伝導と音認識であなたのいびきをキャッチ!いびき防止グッズ。

1日20分でエネルギーチャージメガネ型
光セラピーデバイス

製品名:AYO ( AYO )
社名:ウェザリージャパン (株)
AYOの光は日光を浴びているのと同じ。「1日20分のブルーライト照射」で体内時計を調整。時差ボケ、日中のエナジーチャージに。

最先端の偏光技術を利用したVR/ARデモ機 

製品名:メガネ型シースルーモジュール
社名:カラーリンク・ジャパン (株)
5Gによる動画配信環境整備に伴い、スマホと接続することで、いつでもどこでも臨場感のある大型映像が楽しめます。2m先にFullHD 55インチ相当の画面を映し出すことができ、コンテンツ次第では3D映像も楽しめます。

暑熱環境下で働く作業者の体調を、AIとIoTで遠隔管理

製品名:スマートフィット for work
社名:クラボウ
暑熱環境下で働く作業者の体調を、AIとIoTで遠隔管理

決済リング 鍵などID認証やセンサー搭載による健康データも NEW 初公開

製品名:EVERING (McLEAR)
社名:(株) EVERING (McLEAR)
安全なキャッシュレス決済ができる以外にも鍵やチケットなどのID機能を持たせることが出来る防水、充電不要のスマートリングとなります。また、各種センサーを搭載することにより長時間装着しているリングから健康データをとりヘルステック分野での利活用も可能となります。

感情を音楽に 今の自分はどんな曲? NEW 

製品名:ブレインメロディー ( クリムゾンテクノロジー(株) )
社名:大阪大学COI
脳波計測によりAIを用いた感情抽出を行い、希望の感情にシフトさせるAIによる自動作曲による楽曲を提供

介護用ベッドなどでの利用も

製品名:水ヌレ・ムレ検知システム
社名:住江織物 (株)
水ヌレ・ムレを検知する布からクラウドに情報を発信し可視化ツールで状態を確認できます。さらにニオイセンサーもあり臭気も検知し、クラウドに情報を発信します。忙しい介護現場などでも人に代わって水濡れを検知しお知らせ。

世界中をARとVRでつないで働き方改革! 

製品名:VR遠隔コミュニケーションツール
社名:デジタル総合印刷 (株)
遠隔地とVRでつないで、多数人がVR空間を共有したトレーニングと教育を実現!遠隔地間でのコミュニケーションを図れる3Dコラボレーションツール

生体情報計測(心拍など)のデモンストレーション NEW 初公開

製品名:COCOMI Vネックショートスリーブ(メンズ)
社名:東洋紡 (株)
スマートセンシングウェアを実現するフィルム状導電素材「COCOMI」を用いたメンズ肌着タイプ。ドライな状態で着用して、すぐに測定可。

世界初、完全ワイヤレス骨伝導イヤホン誕生! NEW

製品名:earsopen®︎PEACE TW-1
社名:BoCo (株)
究極のながら聴きを実現。世界初完全ワイヤレス骨伝導イヤホン。

睡眠の質を計測(いびき&無呼吸)NEW 初公開

製品名:Sleeim スリーム
社名:(株) oneA
大阪電気通信大学との産学連携による『いびき』低減機器』。日本製。

※製品紹介は順不同、一部抜粋。招待券掲載情報、出展社・製品検索、企業HPから引用。出展製品は変更になる可能性もございます。
本ページに記載の国数、社数、来場者数、出展製品数、講演数は最終見込み数。

本展には取材事前登録が必要です!

【お問い合わせ連絡先】
広報担当:八木
TEL: 03-3349-8502(直)FAX: 03-3349-4900 
E-mail:yagi@reedexpo.co.jp

※本ページに記載の出展社数・来場者数・国数は同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性がございます。
※HP内の写真は過去開催時の写真を使用している場合がございます。